園の日常
梅雨入りですね。
2018.06.07
年長 プール
2018.06.07
久しぶりのプールでしたね。
子ども達の素晴らしい泳ぎ。素敵でした。
言葉はいりません。写真が全てを物語っています。
圧巻です。はなまるです。ナイスです。ベリーグッドです。
子ども達の素晴らしい泳ぎ。素敵でした。
言葉はいりません。写真が全てを物語っています。
圧巻です。はなまるです。ナイスです。ベリーグッドです。
ぽてぃと!とめぇと!とうもころし!!
2018.06.06
カードの野菜を英語で言ってみよう!
みんな発音ばっちりですよ。コーンを日本語でとうもころし!!クリス先生もずっこけていました。
たんぽこ、どぼろうさん、スパベッキー、ヘリポクター。。
子ども達の言い回し可愛いですね。
年中さんはあじさいの絵を描いています。
「あじさいには毒があるねんで。」と教えてくれましたよ。よく知ってたね!
すみれさんは、ホールで運動遊びです。トンネルをくぐったり、お山に登ったり沢山遊びましたよ。
みんな発音ばっちりですよ。コーンを日本語でとうもころし!!クリス先生もずっこけていました。
たんぽこ、どぼろうさん、スパベッキー、ヘリポクター。。
子ども達の言い回し可愛いですね。
年中さんはあじさいの絵を描いています。
「あじさいには毒があるねんで。」と教えてくれましたよ。よく知ってたね!
すみれさんは、ホールで運動遊びです。トンネルをくぐったり、お山に登ったり沢山遊びましたよ。
キラキラゼリー!!
2018.06.05
年長さんクッキングでゼリーをつくりました。
4色のゼリーを入れるとレインボー。ゼリーの宝石箱や!!
年少さんはプールです。今日もとっても頑張ってました。はなまるですね!
年中さん、キウイの絵画とたこの折り紙!上手く出来ないところも自分なりに工夫してやってみます。集中力がすごい!!
すみれ組さん、給食は美味しいですか?沢山食べて大きくなあれ。
4色のゼリーを入れるとレインボー。ゼリーの宝石箱や!!
年少さんはプールです。今日もとっても頑張ってました。はなまるですね!
年中さん、キウイの絵画とたこの折り紙!上手く出来ないところも自分なりに工夫してやってみます。集中力がすごい!!
すみれ組さん、給食は美味しいですか?沢山食べて大きくなあれ。
観察。
2018.06.04
年中さんはキウイの観察画を描きました。
キウイを色々な角度から観察中。。
いちご組さんは自分たちで朝の準備頑張ってますね。
七夕製作ではきらきらの流れ星をつくりましたよ。
園庭のトマト、新しい赤ちゃんトマト発見。
アジサイも花を咲かせてくれました。梅雨の時期の貴重な晴れ間。午後からはお外で元気に遊びましたよ。
キウイを色々な角度から観察中。。
いちご組さんは自分たちで朝の準備頑張ってますね。
七夕製作ではきらきらの流れ星をつくりましたよ。
園庭のトマト、新しい赤ちゃんトマト発見。
アジサイも花を咲かせてくれました。梅雨の時期の貴重な晴れ間。午後からはお外で元気に遊びましたよ。
再会。
2018.06.02
お泊り保育から元気に帰ってきました。
首を長くして子ども達の帰りを待つお母さん達。
お母さんの顔をみて嬉しそうな子ども達。
たった一日、されど一日。長いような短いような。
ゆっくり休んでまた月曜日、幼稚園で待っています。
首を長くして子ども達の帰りを待つお母さん達。
お母さんの顔をみて嬉しそうな子ども達。
たった一日、されど一日。長いような短いような。
ゆっくり休んでまた月曜日、幼稚園で待っています。
年長お泊り保育
2018.06.01
晴天のもと、全員無事にそして楽しく一日を終え布団に入りました。
到着
2018.06.01
年長さん、到着です。
お昼を食べて沢山あそびますよーー。
お昼を食べて沢山あそびますよーー。
年長さん お泊り保育
2018.06.01
昨日の雨もすっかりやんで、今日はばっちり晴れました。
年長さんは、お泊り保育に出発です!!!
お預かりの子ども達、大きな声で「いってらっしゃーーーい!」
「いってきまーーーーす」どんな一日になるでしょう。楽しできてねーーー。
年長さんは、お泊り保育に出発です!!!
お預かりの子ども達、大きな声で「いってらっしゃーーーい!」
「いってきまーーーーす」どんな一日になるでしょう。楽しできてねーーー。
先生!絵本よんで。
2018.05.31
年少さんのお部屋で、先生の真似をしています。
絵本片手にみんなの前でにこにこ笑顔で頑張ってますね。
アイスクリームの絵画も頑張っていました。美味しそうな、可愛い絵が描けましたね。
絵本片手にみんなの前でにこにこ笑顔で頑張ってますね。
アイスクリームの絵画も頑張っていました。美味しそうな、可愛い絵が描けましたね。
年少さんのトマト、順調に育っています。隣の年中さんキュウリも黄色いお花が咲きました。
よく見ると、きゅうりのあかちゃんも。年長さんのおくらもそろそろ花が咲くのかな。
年少さんは染紙に挑戦です。好きな色の絵の具に折った紙をちょんちょん。広げてみると…こんなに綺麗な模様ができました。
すみれ組さん。お外で元気に遊びます。大きなすべり台、最初は怖かったけれど、先生と一緒に滑るのが楽しくて、「もういっかい!!」と先生の手を引いて、すべり台に向かっていました。
年中さんはステッピング。園長先生のお話をよく聞いて、橋渡りに、グーパージャンプ!!走って飛んで頑張っています。
コーラス委員のお母様方が、バレー部さん応援グッズを製作中!
22日のバレー大会では、素敵な応援期待していますね。
強い心で勝利を目指せ!!