園の日常

月曜日。

2019.12.02

週末しっかり休んだはずなのに何だか月曜は元気が出ないなぁ。年のせい?雨のせい??
今朝は布団から出るのがちょっぴり辛い先生です。そんな先生が元気をもらう場所。それがここ洛東幼稚園!今日も子ども達の笑顔で元気百倍です。

ホールでは年長組さんの体操教室。鉄棒、逆上がりを頑張っています。
今日はなんと自分の背よりも高い、4段逆上がりに挑戦していました。しっかり腕のちからもついた子ども達、くるんくるんと回れていましたよ。
逆上がり苦手な子も、この高さにも果敢に挑戦。あとちょっと!!!頑張れ!!!
ついつい声援を送りたくなるような頑張りを見せていました。

年中組さん、絵の具を使って自由画を描いていました。「なんでも好きなものを描こう!」と先生から画用紙をもらいます。作品展を通して、様々な素材、画材に触れてきたので、「この絵の具はちょっと固いな」「ほな、水入れたら柔らかくなるんちゃう」「こんなもんか?」「描きやすくなったな」先生に助けてもらわず、自分達で描きやすくする工夫も出来るようになっています。
先日の将来何になる?の話でサンタクロースになると教えてくれた子は、しっかりサンタクロースを描いていました。上手に描けたね。

年少組さんのお部屋では、椅子取りゲームの真っ最中。子ども達同士のつながり、関わりが増えてきた分、ルールを守って楽しく遊ぶことも学んでいますよ。
2人のお尻が乗った椅子では、じゃんけんほい!で勝負を決めます。真剣に楽しんでいましたよ。

すみれ組さん、足形をとっています。さてこれは何に変身するのかな?
「あーーーー先生きたーーーー」とにこにこ笑顔で迎え入れてくれる子ども達です。
「ご飯だよ」とおままごとのお皿に山盛りのおやつを持って来てくれました。先生太っちゃうなーと言うと、「おもちゃやし太らへん!」・・・遊びの境界線が分からないよ。。
子ども達の世界は奥が深いです。
 
いよいよ師走。

2019.11.29

11月も終わりますね。今朝は一段と冷えました。登園時の握手でも「先生、手冷たいよ。あっためてあげるわ」と優しくすりすりしてくれる子、先生以上に手が冷えてる子もいて、季節の移り変わりを感じます。

年少組さん、久ぶりの造形指導。今日は毛糸に触れて遊びました。木の枝やトイレットペーパーの芯に巻き付けたり、自分の手に巻いてみたりしましたよ。
作品展で沢山の素材に触れた経験を活かして器用にくるくる。サンタクロースさんを呼ぶ飾りになったそうです。サンタさん来てくれるといいね。

年中組さんプール指導です。一人で浮けるようになってきました。ビート板でのけのびはみんな上手!あとは勇気の鈴がリンリンなるのを待っている状態。
ここからは子ども達次第です。お友達同士、意識し合えるようになってきた今だからこそ、良きライバルであり、理解者であり、同士である子ども達。出来た時の喜びを分かち合えるように頑張りましょうね。

すみれ組さんのお部屋に遊びにいくと、給食の真っ最中。今日はチキンライスだったんですが、こんなに食べるの?と思うくらいたっぷり入った器を前に、「先生みててー」と大きなお口で食べていく子ども達です。すごい食欲!!体は食べたもので出来るからね。強く大きくなるね。先生も負けずに食べるぞー!!
廊下が騒がしいと思い見てみると、めばえくみさんが動物園から帰ってきました。そうだ京都へ行こう並みの素敵な紅葉は子ども達にはお気に召さなかったようで、動物達に会いにいったそうですよ。パンフレットを見せてくれてニコニコのめばえ組さんでした。

さて、年長組さんは、おはじきをめちゃくちゃ並べてます。ながーーーーーい。
先日のゲームの進化版。シークレットグループゲームとでもいいましょうか。同じ色のシールの人を探してグループを作ります。ゲームを楽しんだ後、先生からのお話。
「言葉で伝えられないと難しいし分かりづらいよね。言葉ってすごく大事。だから大切に使っていこうね」
なるほど!!!子ども達に、言葉の大切さ教えていたのか!!どんなに言葉で大事だよって言われても、ゲームを通して感じた不便さやもどかしさにはかなわないですもんね。
子ども達も大きくうなずいていましたよ。
お隣のクラスでは壁面作りです。招き猫を作っていました。
右手上げはお金を、左手上げは人を招き、耳より長い手は大きな福を、耳より短い手はささやかな幸せを招いてくれるそうですよ。
みんなの作った招き猫はどんな福を招くのでしょう?ちなみに先生は右手を耳よりめちゃめちゃ出して作ってみようと思います。

 
お誕生日会。

2019.11.28

今日は11月のお誕生日会です。
今日を心待ちにしていたお友達。いつも以上に嬉しそうですね。
お誕生日のお歌を歌ってもらい、ケーキのろうそくを吹き消しました。

毎回の事ですが、お父様、お母様からのお手紙では胸がぐっと熱くなります。
子ども達への愛情がたっぷり詰まったお手紙に、共感し一緒に喜べる職業って他にないのかもしれません。お手紙の中に、「あなたの笑顔が原動力」という言葉がありました。
先生達も同じです。子ども達の笑顔のパワーって本当にすごいですね。

そして、先生からのプレゼントはパネルシアターです。
みんなで応援ソングを歌って、ケーキを完成させましたよ。みんなお誕生日おめでとう!!

めばえ組さん、今日はおでかけです。日本の四季を感じるお散歩。
「そうだ。京都にいこう」観光ポスターに使えるんじゃないかと思うくらい良い写真がとれました。
大きくなったら。

2019.11.27

私たちが小さかった頃、かれこれうん十年昔になりますが、将来の夢に幼稚園の先生と書いた記憶があります。最近の小学生が将来なりたい職業は不動のサッカー選手、野球選手。そしてユーチューバー。女の子は看護師さんやお花屋さんだそうですよ。
サッカー選手や野球選手にも続きがあり、選手として引退した後は監督になるところまでが夢なんだそうです。ユーチューバーは昔なかった新しい職業。時代ですね。。

幼稚園で子ども達に聞いてみました。大きくなったら何になりたい?って。
消防士さん、サッカー選手、お花屋さん、ケーキ屋さん・・・可愛い夢が沢山出てきました。
ある男の子がそっと近づいてきて、「先生、僕な・・サンタクロースさんになるねん」と恥ずかしそうに教えてくれました。「きっとなれるよ。」の一言にとびきりの笑顔。とても可愛かったです。サンタクロースのなり方、先生も勉強してみようと思いました。

すみれ組さん、教材を使って遊びました。丸、三角、四角の積み木を使って形を作ってみました。平べったい積み木を平面において形を作る子、上に積んで立体の形を作る子。
「なるほど!」と思う子ども達の発想に驚かされました。
今日は、教材を見に先生達が見学に来られていましたが、子ども達は緊張することもなく楽しく取り組んでいましたよ。

年少組さん、英語です。「今日は英語ないから幼稚園行きたくない」という子がいるほど、子ども達は英語が大好き。動物さんを探そうのクイズで盛り上がりました。
お隣ではハンドベルの練習です。みんなとても上手!!綺麗な音色が響いていましたよ。

年中組さん、ステッピングです。今日も園長先生と一緒に準備運動の後、サッカーをしました。負けて悔しくて落ち込む姿も。悔しい思いをばねに次勝とうね!

年長組さん、ベルリラの練習中でした。さすが年長組さん!先生のお話をよく聞いて頑張っていましたよ。お隣のクラスではゲーム中。子ども達のおでこには、赤か青のシールが貼ってあります。お口はチャックでグループに分かれましょうという難題!
自分のシールの色は見えません。お友達同士は見えているので、ジェスチャーのみで何とか伝えあおうとします。その姿がとっても可愛かったです。
ゲーム後はめざまし遊び。すみれ組さん同様に教材の参観に来られた先生達が見守る中、いつもと変わらず、楽しく取り組んでいました。
クッキング

2019.11.26

先週のピザ会議、買い物、ランチマット作りと今日の日の為に沢山準備をしてきました。
とうとうクッキング本番です。買い物してきた具材と、自分達の思い描いたピザを見比べながらグループに分かれて作りました。
とっても美味しそうなピザの焼き上がりに、子ども達の達成感はひとしお。
ピザ生地も先生の手づくり。もちもちのピザ生地と子ども達の好きな具材のコラボレーションはまさに世界に一つだけのピザでした。子ども達もあっという間に完食。美味しく頂きました。

年中組さんはめざまし遊び中。数を学びますよ。動物さんの数と同じ食べ物を貼り付けていきます。みんなの前で発表して拍手をもらいました。
昨日準備した植木鉢に、球根も植えましたよ。大きくなって綺麗なお花が咲くといいね。

年少組さんプール指導です。今日は初めて飛び込み台からジャンプ!!
最初は怖がっていましたが、みんなジャンプできましたよ。

すみれ組さんのお部屋を覗きにいくと、手遊びをしていました。
「グーチョキパーで何作ろう?」の手遊びで、ヘリコプターやカタツムリを作っていました。小さな手を一生懸命動かして遊んでいましたよ。
お隣のめばえ組さんから元気な歌声がきこえてきました。めばえさんも、すみれ組さんも大好きなどんぐりころころを歌っていました。一番小さな男の子。体をゆすって、手拍子しながらのりのりでしたよ!!
発想力

2019.11.25

土曜日は勤労感謝の日。11月とは思えないほどの暖かさでしたね。
年中組さんは、区民まつりに参加しましたよ。

今日月曜日の幼稚園は、休み明けということもありちょっぴり泣いて登園して来た子もいましたが、すぐに泣き止んで元気に過ごしています。

年少組さん、めざまし遊びでパズルをしました。今日のパズルはちょっと難しい。
猫さん、狸さん、犬さんが、それぞれお友達のお家を目指して出発しますが、道には障害物があり通れません。道のパズルを入れ替えてたどり着けるようにしてみようというねらいです。先生と子ども達の会話がとっても可愛くて面白かったんです。

先生   「この道は大きな岩があってとおれないね。みんなならどうする?」
子ども達 「跳ぶ!!!!!」

先生   「こっちは落とし穴があって危ないね。どうしようか?」
子ども達 「飛び越える!!!」

先生   「こっちは大きな木があって通れないんだって。どうする?」
子ども達 「お家に帰る(目的地には行かない)」

だそうです。。先生と一緒にパズルを動かしながらたどり着けて「なるほどー」と沢山の道を作って遊んでいましたよ。子ども達の発想力と切り替えの早さには驚かされますね。


年中組さんは、明日球根を植えるんだそうです。今日はその準備。植木鉢に土を入れました。なんの球根かは内緒だそうです。。絶対教えてくれません。明日は教えてくれるかな。。

年長組さん、体操教室です。今日も鉄棒頑張りましたよ!ベルリラにも取り組みました。

すみれ組さんシール貼りをしていました。手先が器用になってきましたね。おばけのシールを見て、「怖いね!」となかなか晴れなかったり、丸いシールを重ねて目を作ったり。上手に出来ましたね!
地域の方々に支えられて。

2019.11.22

年長組さん、この間のピザ会議で買い物リストを作りました。今日は、半分が買い物部隊、半分がランチマット作成部隊に分かれました。

買い物部隊さんは、絵本袋と買い物リストをもって出発!近くのスーパーで初めてのおつかいです。「ブロッコリーはどこやった?」「お肉ってどれかったらいいの?」「ベーコンは??」お店には沢山の種類の材料が並んでいます。お肉といっても豚肉、牛肉、鶏肉・・・量もどのくらい買えばいいのか迷いますね。
ツナも三缶?コーンも3つ入り?子ども達は真剣に材料を吟味しました。「お母さんは毎日こうやってお買い物してるんやな。」「ありがとうって言うわ」帰りのバスでは感謝の気持ちもめばえました。お店の方には「とてもいい経験ね。ぜひまたいらしてください」言って頂きましたよ。ありがとうございます。
お留守番部隊は一生懸命内緒でランチマットを作っていました。クッキング本番がとても楽しみです!

年中組さんはプール指導です。今日も頑張りましたね。やりたい!出来た!!が子ども達の表情から伝わってきます。頭の先まで全部潜れた子、一人で浮けた子、子ども達の成長ぶりに感動です。頑張った分、遊びの時間を多くしました!沢山遊べましたよ。

年少組さん、ちゅうりっぷの球根を植えました。前回のひまわりの種より大きな大きなちゅうりっぷの球根を見て、「たまねぎ?」とつぶやく男の子。お花が咲くなんて想像できないですね。これから長い冬を暖かい土の布団の中で過ごし、春になったら綺麗なお花が咲きますよ。「大きくなぁれ、大きくなぁれ!」とみんなで水やりもしました。
これからはお当番さんのお仕事が一つ増えます。みんなのお花大事に育てていこうね。

すみれ組さん、ホールで車のレースをしました!
 
健やかな成長を願って。

2019.11.21

年長組さん、七五三のお参りに出かけました。

七五三のルーツは、三歳の男女の「髪置き」、五歳男子の「袴着(はかまぎ)」、七歳女子の「帯解き」のお祝いで、子どもの成長を喜び、地の神様に「こんなに大きくなりました」とご報告と感謝の気持ちを伝えますよ。
いつもより引き締まった表情の子ども達。少し緊張しているようです。お参りの後は、神社にいたポニーと触れ合い笑顔になりました。

年中組さん、ピアニカの練習と壁面制作です。とても上手になりましたよ。
午後からは区民まつりのリハーサル!大好きなパプリカを踊りますよ。

年少組さん、ハンドベルを初めて触ってみましたよ。クリスマス会で合奏します。
まずはどんな音がなるのかな?優しく使ってあげてねと先生からお約束を聞いて、そっとそっと鳴らしてみましたよ。「りーん、りーん」といい音が!子ども達も嬉しそう。
お外遊びでは、めばえ組さんと一緒に遊びました。小さなお友達に興味津々な子ども達。優しく声をかけてあげますが、なかなか振り向いてもらえません。。頑張れ!!

すみれ組さんは、今日初めての折り紙に挑戦です。きつねを折ってみましたよ。
先生と一緒にやってみるとみんな上手!!画用紙に張り付けて、周りにお絵描きをしました。落ち葉やどんぐり、お散歩で見たもの触ったものを沢山描いていました。
 
どんなピザ?

2019.11.20

年長組さん来週火曜日がクッキングです。今日は「クッキング会議」をしましたよ。
グループに分かれてどんなピザを作るのかの話しあって、絵を描き、買い物リストを作ります。ブロッコリーにウインナー、ベーコンにチーズ。子ども達が考えた美味しいピザ。お買い物も担当さんが行きますよ。
さて、美味しいピザは出来上がるのでしょうか?

そうそう、年長組さんが作品展の時に丸亀製麺がどこかの国で大流行りしていると話していたのを覚えていますか?ブログを読まれた保護者さんに答えを教えてもらいましたよ。

なんと・・・ハワイ!!!ハワイの丸亀製麺は大行列なんだそうです。子ども達に伝えたら、「へーそうなん。」「アメリカやろ?」「行ったことある!パルケエスパーニャ!」いやそこ日本ね。。思ったより反応薄くて、時の流れの速さを感じました。。

年中組さん、クリスマスの壁面に取り組んでいましたよ。ツリーにフィンガーペイントで模様をつけていきます。色々な型紙がありましたが、二つを組み合わせて違う模様にしたり、変化を楽しんでいましたよ。

年少組さん、朝活動ではお辞儀の練習です。手はお膝、おへそを見てみよう!!
ピアノに合わせて挑戦しますよ。上手に出来て、先生に褒めてもらってニコニコ笑顔でした。

すみれ組さん、先生が「何歌う?」と聞くと「かえるーーーー!!」元気に答えます。
鈴も鳴らしてみましたよ。お外では、しっぽ取りに挑戦です。なんと足の速いこと!!
小さな足、小さな手を一生懸命ふりふりして走っていましたよ。

 
美味しくなあ

2019.11.19

今日は年少組さんが楽しみにしていたクッキングの日!
献立は焼きそば!まずは食材を切りますよ。包丁の使い方教えてもらって、「猫の手、猫の手」といいながらちくわを切っていました。
「ねぇねぇ、ちくわってなに?」と聞いてみたら、「知らん。」「肉?」との回答。
「お魚さんから出来ているんやで。」と言うと、「へーーーー知らんかったわ。ありがとう」とお礼を言われました。素直なありがとうが聞けて先生も嬉しいです。

その後、プールに入り園庭の大きな鉄板で焼きそばを焼きました。プール後なので、みんなお腹がぐーーー。熱々の鉄板からは食材の焼ける匂いや音がしてきます。「美味しくなあれ!美味しくなあれ!!」とみんなで魔法もかけました!五感を使って作った焼きそばをみんなで美味しくいただきました。
「美味しそうやなー」と覗きにいくと、女の子が焼きそばを持って来てくれて「どうぞ」とお裾分けしてくれました。とっても美味しかったですよ。ありがとう。

年中組さんめざまし遊びです。同じ動物の同じ数にカードを並べていきます。
並べ方にも性格が出ますね。取り上げたカードから並べていく子、端から順番に並べる子。おもしろいです。

すみれ組さん、お部屋のお片付けの途中の一コマです。雪が降ってきたーとおおはしゃぎ。いい顔していますね。

年長組さん今日も元気です。お外で遊んだり、ベルリラに取り組み始めましたよ。

近隣の小学校では、インフルエンザによる学級閉鎖があるようです。食事の前、お外から帰った後にはしっかり手洗いうがい!幼稚園でも実践していますよ。しっかり食べて、しっかり寝て、しっかり予防!風邪に負けない元気な体を作りましょうね。