園の日常
命名。
2019.11.11
出来たの魔法
2019.11.08
今日は立冬。暦の上では冬が始まりましたが、年中組さんのプールはとても熱かったです。
今朝も「プールちょっと嫌だな」と言っていた女の子。とても頑張り屋さんで、苦手なプールでしたが、ひとつづつ乗り越えてきました。
今日はなんとなんと1人で浮けたのです!!「出来るよ!自信もって!!」の言葉に自分から殻を破ってとうとう浮けました!!!!出来た後のにっこり笑顔は先生達の宝物。
努力すれば絶対成功するとは限りませんが、努力しないと絶対成功しません。諦めず、頑張ったからこそ出来た喜びは、きっとこの先も自信に繋がっていくと思います。まさに魔法です。そんな瞬間に立ち会えわせてくれてありがとう。よく頑張りましたね。
年長組さんもねばり強く作品展に取り組んでいますよ。個人制作のドールハウスでは、電気ブームが到来。「お家に電気ないと暗いやん」「電気はピカピカやし、ビーズ入ってるねん」「煙突ないと、サンタさんこれへんやん」などなど沢山お話してくれました。
お隣では、沢山の国のお友達が出来ています。「世界中には色々なお友達がいて、色々な服があって、言葉があるんやって。」と女の子が教えてくれました。大きくなったら今作った世界を旅できたらいいね。
年少組さんも作品展への取り組みです。美味しそうな目玉焼き、ジュースが出来上がっていました。お腹がすいてきた子ども達、給食の時間です。大きなお口でいただきます!
大きなお口では負けていないすみれ組さん!!!午前中はお外でかけっこをしたり、ホールで新聞、プチプチを使って遊びました。
ほんまにこれ食べんの??と思うくらいの大盛りカレー。大好きなカレーをみんなペロリと完食です。負けるな年少さん!!
今朝も「プールちょっと嫌だな」と言っていた女の子。とても頑張り屋さんで、苦手なプールでしたが、ひとつづつ乗り越えてきました。
今日はなんとなんと1人で浮けたのです!!「出来るよ!自信もって!!」の言葉に自分から殻を破ってとうとう浮けました!!!!出来た後のにっこり笑顔は先生達の宝物。
努力すれば絶対成功するとは限りませんが、努力しないと絶対成功しません。諦めず、頑張ったからこそ出来た喜びは、きっとこの先も自信に繋がっていくと思います。まさに魔法です。そんな瞬間に立ち会えわせてくれてありがとう。よく頑張りましたね。
年長組さんもねばり強く作品展に取り組んでいますよ。個人制作のドールハウスでは、電気ブームが到来。「お家に電気ないと暗いやん」「電気はピカピカやし、ビーズ入ってるねん」「煙突ないと、サンタさんこれへんやん」などなど沢山お話してくれました。
お隣では、沢山の国のお友達が出来ています。「世界中には色々なお友達がいて、色々な服があって、言葉があるんやって。」と女の子が教えてくれました。大きくなったら今作った世界を旅できたらいいね。
年少組さんも作品展への取り組みです。美味しそうな目玉焼き、ジュースが出来上がっていました。お腹がすいてきた子ども達、給食の時間です。大きなお口でいただきます!
大きなお口では負けていないすみれ組さん!!!午前中はお外でかけっこをしたり、ホールで新聞、プチプチを使って遊びました。
ほんまにこれ食べんの??と思うくらいの大盛りカレー。大好きなカレーをみんなペロリと完食です。負けるな年少さん!!
優しい・・・
2019.11.07
給食が終わり、年中組の男の子が機嫌よくお歌をうたっていました。
「まっくろくろすけ出ておいでーでないと・・・」おなじみ隣のトトロでめいちゃん、さつきちゃんが歌っていたフレーズです。優しい男の子はその先の歌詞が、
「めだまはほじくらないから、でてきていいよ・・・」最後はささやくように。きっと本当にまっくろくろすけがいたのかもしれませんね。
今日も作品展に向けて取り組みました。
年長組さんは相変わらず、みんなで話ながら子ども達なりの作品を。年中組さんは絵の具まみれになりながら、年少組さんも出来上がってくる作品にわくわくしながら。。
それぞれのお部屋で子ども達の笑い声が響いていましたよ。
すみれ組さんは気持ちいいお天気の中、お散歩に出かけました。年中組さんに頼まれたあるものを拾いに出かけたのです。さて見つかったかな?
年中組さんは午後からステッピング。園長先生と一緒に体も動かしました。
前回に引き続き、サッカー教室ですよ。シュートを蹴る時は、強く蹴る!!その為には足を大きく動かして、ボールの真ん中を蹴りましょう!園長先生のお話をよく聞いてシュート!!!決まったー!!嬉しそうな子ども達でした。
「まっくろくろすけ出ておいでーでないと・・・」おなじみ隣のトトロでめいちゃん、さつきちゃんが歌っていたフレーズです。優しい男の子はその先の歌詞が、
「めだまはほじくらないから、でてきていいよ・・・」最後はささやくように。きっと本当にまっくろくろすけがいたのかもしれませんね。
今日も作品展に向けて取り組みました。
年長組さんは相変わらず、みんなで話ながら子ども達なりの作品を。年中組さんは絵の具まみれになりながら、年少組さんも出来上がってくる作品にわくわくしながら。。
それぞれのお部屋で子ども達の笑い声が響いていましたよ。
すみれ組さんは気持ちいいお天気の中、お散歩に出かけました。年中組さんに頼まれたあるものを拾いに出かけたのです。さて見つかったかな?
年中組さんは午後からステッピング。園長先生と一緒に体も動かしました。
前回に引き続き、サッカー教室ですよ。シュートを蹴る時は、強く蹴る!!その為には足を大きく動かして、ボールの真ん中を蹴りましょう!園長先生のお話をよく聞いてシュート!!!決まったー!!嬉しそうな子ども達でした。
得意なこと
2019.11.06
すみれ組さんの朝活動の様子です。11月に月が変わり、季節の歌も変わりました。犬のおまわりさんです。
まだ歌い始めて間がないので、歌詞も得意じゃない部分があります。子ども達が得意なのは・・・「わんわんわわーーーん」と「にゃんにゃんにゃにゃん」です。
その歌詞が来たら一気に歌声が揃います。どんぐりころころもなぜか二番の歌詞の方が上手に歌えるすみれ組さんでした。
年長組さん子ども達の話声が相変わらず大きい・・・
らくだを作っていた男の子達。今日は口をつける相談です。
廃材の中から色々引っ張り出してきては、「違う・・・」「口じゃない・・・」そんな時、「アッ!!!」フエルトの存在を思い出した子が!!!周りの男の子達も「おおおーーーー」と歓声を上げ、無事お口の完成となりました。
女の子達は仏様のごとく静かに見守ります。その光景がおかしくて。。力作のラクダぜひ楽しみにしてくださいね。
年少組さん、年中組さんも頑張ってましたよ。
美味しいケーキになるように、生クリームをたっぷり塗る子ども達、絵の具まみれになった手で、廊下の掃除をしたもんだから、全然きれいにならない廊下。
はい!手伝ってとにっこり笑顔で雑巾を渡されました。。。
みんな楽しそうに取り組んでますね。
まだ歌い始めて間がないので、歌詞も得意じゃない部分があります。子ども達が得意なのは・・・「わんわんわわーーーん」と「にゃんにゃんにゃにゃん」です。
その歌詞が来たら一気に歌声が揃います。どんぐりころころもなぜか二番の歌詞の方が上手に歌えるすみれ組さんでした。
年長組さん子ども達の話声が相変わらず大きい・・・
らくだを作っていた男の子達。今日は口をつける相談です。
廃材の中から色々引っ張り出してきては、「違う・・・」「口じゃない・・・」そんな時、「アッ!!!」フエルトの存在を思い出した子が!!!周りの男の子達も「おおおーーーー」と歓声を上げ、無事お口の完成となりました。
女の子達は仏様のごとく静かに見守ります。その光景がおかしくて。。力作のラクダぜひ楽しみにしてくださいね。
年少組さん、年中組さんも頑張ってましたよ。
美味しいケーキになるように、生クリームをたっぷり塗る子ども達、絵の具まみれになった手で、廊下の掃除をしたもんだから、全然きれいにならない廊下。
はい!手伝ってとにっこり笑顔で雑巾を渡されました。。。
みんな楽しそうに取り組んでますね。
おまけ
2019.11.05
遠足から帰って来た年長組さんがお土産をくれました。
鉄道博物館では、自動券売機で自分の切符を買い、自動改札口を通れます。
しかも、切符はお土産として持って帰れます。子ども達真剣にとても楽しそうに改札口を通っていたそうですよ!!!
可愛いお土産ありがとう!!
鉄道博物館では、自動券売機で自分の切符を買い、自動改札口を通れます。
しかも、切符はお土産として持って帰れます。子ども達真剣にとても楽しそうに改札口を通っていたそうですよ!!!
可愛いお土産ありがとう!!
冬の気配
2019.11.05
昨日、近畿地方で木枯らし一号が吹きました。朝晩は涼しいより冷え込みに近い寒さになってきましたね。朝布団からでるのが辛い・・・
日中は綺麗な秋晴れ。まさに遠足日よりです!年長組さんは鉄道博物館に遠足に出かけました。久しぶりの園外保育。大きな電車や切符売り場を体験したり、電車の運転席に座ったり。楽しい時間を過ごしました。あっという間に11月。小学校への体験入学も控えていますね。子ども達も、みんなと離れるのが寂しいと口に出すようになってきました。
今日の遠足でも、みんなとの時間を大切しているようでした。お弁当を広げ、おやつの交換をして楽しみました。
年少組さん、久しぶりのプール指導です。前回まで顔付けできなかった子も、ドボンと潜れるようになっていたり、ジャンプも一人で出来たりと、毎回成長している子ども達です。
すみれ組さんは、鹿の絵画です。手で絵の具をペタペタして、型紙をはずすと鹿の姿が浮かびあがってきます。目や口、ひげをかいている子もいました。
今日は絵の具でわちゃわちゃ!!お顔にも絵の具が・・・頑張ったんだね。
年中組さん、作品展の取り組みです。
お部屋も作品が沢山になってきました。今日はお天気いいし、お外でご飯食べようと、ピクニック気分でお弁当を食べました。一生懸命取り組んでいましたよ。
日中は綺麗な秋晴れ。まさに遠足日よりです!年長組さんは鉄道博物館に遠足に出かけました。久しぶりの園外保育。大きな電車や切符売り場を体験したり、電車の運転席に座ったり。楽しい時間を過ごしました。あっという間に11月。小学校への体験入学も控えていますね。子ども達も、みんなと離れるのが寂しいと口に出すようになってきました。
今日の遠足でも、みんなとの時間を大切しているようでした。お弁当を広げ、おやつの交換をして楽しみました。
年少組さん、久しぶりのプール指導です。前回まで顔付けできなかった子も、ドボンと潜れるようになっていたり、ジャンプも一人で出来たりと、毎回成長している子ども達です。
すみれ組さんは、鹿の絵画です。手で絵の具をペタペタして、型紙をはずすと鹿の姿が浮かびあがってきます。目や口、ひげをかいている子もいました。
今日は絵の具でわちゃわちゃ!!お顔にも絵の具が・・・頑張ったんだね。
年中組さん、作品展の取り組みです。
お部屋も作品が沢山になってきました。今日はお天気いいし、お外でご飯食べようと、ピクニック気分でお弁当を食べました。一生懸命取り組んでいましたよ。
どっちがいい?
2019.11.01
今日から11月ですが、こんなにもポカポカ暖かくて気持ちの良いお天気でびっくりです。
最高気温は24度。もう11月なのに。。
お天気も良かったのですみれ組さんはお砂場で遊びましたよ。木にいた虫をじっとみつめる男の子。「虫さん、虫さん」と教えてくれました。
お砂場では、葉っぱでデコレーションされたケーキが沢山。どれがいいですか?とお店屋さんも始まっています。
年長組さんの作品展の制作はお話声が沢山します。イメージ図を見ながら、どの色にするか相談し、組立てながらも相談、素材を選ぶのも相談。子ども達同士のつながりがとても増えているなと感じます。なかなか完成にはたどり着けないんですけどね。。。
徐々に仕上がっていくお部屋。どんな風になっていくのか楽しみです。
年中組さんも作品展。「今からみんなで色塗りすんねんで」「みんなで頑張んねん」と声をかけてくれたので、その思いをカメラにぶつけてみましたよ。がんばるぞ!おーーー!
年少組さんは、実習生の先生と遊びましたよ。ハサミでちびいもちゃんを切って、貼り紙をつくりました。先日のお芋を思い出したようで、美味しそうやなーとつぶやいていました。お隣のクラスは、ホールで〇✖クイズに挑戦しています。
「首が長い動物は、ぞうさんである。〇か✖か?」の問題で、一斉に動き出す子ども達。ついつい「キリンやん!!」と思わず答えを言っちゃう子もいましたが、先生と一緒に楽しみましたよ。
明日からは三連休。自由登園はありますが、久しぶりにお天気の休日になりそうです。ハロウィンパーティーする子もいるのかな?また火曜日元気に幼稚園に来てくださいね。待っています!!
最高気温は24度。もう11月なのに。。
お天気も良かったのですみれ組さんはお砂場で遊びましたよ。木にいた虫をじっとみつめる男の子。「虫さん、虫さん」と教えてくれました。
お砂場では、葉っぱでデコレーションされたケーキが沢山。どれがいいですか?とお店屋さんも始まっています。
年長組さんの作品展の制作はお話声が沢山します。イメージ図を見ながら、どの色にするか相談し、組立てながらも相談、素材を選ぶのも相談。子ども達同士のつながりがとても増えているなと感じます。なかなか完成にはたどり着けないんですけどね。。。
徐々に仕上がっていくお部屋。どんな風になっていくのか楽しみです。
年中組さんも作品展。「今からみんなで色塗りすんねんで」「みんなで頑張んねん」と声をかけてくれたので、その思いをカメラにぶつけてみましたよ。がんばるぞ!おーーー!
年少組さんは、実習生の先生と遊びましたよ。ハサミでちびいもちゃんを切って、貼り紙をつくりました。先日のお芋を思い出したようで、美味しそうやなーとつぶやいていました。お隣のクラスは、ホールで〇✖クイズに挑戦しています。
「首が長い動物は、ぞうさんである。〇か✖か?」の問題で、一斉に動き出す子ども達。ついつい「キリンやん!!」と思わず答えを言っちゃう子もいましたが、先生と一緒に楽しみましたよ。
明日からは三連休。自由登園はありますが、久しぶりにお天気の休日になりそうです。ハロウィンパーティーする子もいるのかな?また火曜日元気に幼稚園に来てくださいね。待っています!!
スポーツの秋
2019.10.31
年長組さんプール指導です。今日は、浮く、バタ足の感覚をしっかり身に付けようと、プールの中をぐるぐる回り、水流を作って泳ぎやすくして、どんどん泳ぎに挑戦です。
水流がある分、泳ぎやすくしっかり前に進みます。「気持ちいいーーーー」「はやーーーい」「めちゃ泳げるやん、ぼく!!」ちょっとした勘違いですが、これもまたよし!
そして、逆回りになると水が重くて全然前に進めません。水の怖さはそこにあります。関東の方では豪雨によりお家も流されてしまうほどの重さがあります。少しですが、水の怖さも感じてもらえたと思います。
年中組さんは、ステッピングです。今回もボールに慣れようと園長先生と一緒に楽しく遊びました。
準備体操のブリッジ立派ですね!!!
年少組さん、作品展に向けての取り組みです。今日はパフェの材料を作りました。「今度作るし食べにきてもいいよ」と優しいお言葉をもらいましたよ。
すみれ組さんは、あずきを使ってマラカス作りです。
お部屋を除くといっせいにマラカスを見せに来てくれました。
シャカシャカシャカ!!!!とってもいい音が鳴っていましたよ。
水流がある分、泳ぎやすくしっかり前に進みます。「気持ちいいーーーー」「はやーーーい」「めちゃ泳げるやん、ぼく!!」ちょっとした勘違いですが、これもまたよし!
そして、逆回りになると水が重くて全然前に進めません。水の怖さはそこにあります。関東の方では豪雨によりお家も流されてしまうほどの重さがあります。少しですが、水の怖さも感じてもらえたと思います。
年中組さんは、ステッピングです。今回もボールに慣れようと園長先生と一緒に楽しく遊びました。
準備体操のブリッジ立派ですね!!!
年少組さん、作品展に向けての取り組みです。今日はパフェの材料を作りました。「今度作るし食べにきてもいいよ」と優しいお言葉をもらいましたよ。
すみれ組さんは、あずきを使ってマラカス作りです。
お部屋を除くといっせいにマラカスを見せに来てくれました。
シャカシャカシャカ!!!!とってもいい音が鳴っていましたよ。
蝶々になりました。
2019.10.30
園庭では大根がすくすく育って白い実が見えてきました。大根の葉っぱは沢山食われています。子ども達はあおむしさんを探して葉っぱをめくり、「いなーーーい」「いなーーーーい」と嘆いていました。
ん?よーく見てみると小さな蝶々が!「あおむしが蝶々になったんや!」「そやしあおむしいないんや」蝶々のお隣にはバッタもいました。「初めてバッタ捕まえた!!」と嬉しそうな子ども達です。
今日は英語の日。ハロウィンの仮装をした先生と一緒にたのしくゲームをしましたよ。
めばえ組さんもハロウィン。可愛く変身してお菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞーと給食室の先生からお菓子をもらっていましたよ。
同じ2歳児、すみれ組の男の子。ブロックで作ったトンネルにおもちゃの車を走らせていました。今日は音のなるおもちゃを作ったみたいで、「波の音がするよ」「風の音やで」と聞かせてくれましたよ。
各クラス作品展の取り組みが盛り上がっています。みんなで相談する分、手間や時間はかかるものの、作っていくことを楽しみながら進めていますよ。
段ボールひとつ組み立てるのも、テープを貼る係、テープを持っておく係、テープを切る係、貼っている所を見守る係と、四人体制で取り組みます!無駄なように見えますが、子ども達にとっては全部が重要なポジション。真剣に取り組んでいましたよ。
頑張れ!!!
ん?よーく見てみると小さな蝶々が!「あおむしが蝶々になったんや!」「そやしあおむしいないんや」蝶々のお隣にはバッタもいました。「初めてバッタ捕まえた!!」と嬉しそうな子ども達です。
今日は英語の日。ハロウィンの仮装をした先生と一緒にたのしくゲームをしましたよ。
めばえ組さんもハロウィン。可愛く変身してお菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞーと給食室の先生からお菓子をもらっていましたよ。
同じ2歳児、すみれ組の男の子。ブロックで作ったトンネルにおもちゃの車を走らせていました。今日は音のなるおもちゃを作ったみたいで、「波の音がするよ」「風の音やで」と聞かせてくれましたよ。
各クラス作品展の取り組みが盛り上がっています。みんなで相談する分、手間や時間はかかるものの、作っていくことを楽しみながら進めていますよ。
段ボールひとつ組み立てるのも、テープを貼る係、テープを持っておく係、テープを切る係、貼っている所を見守る係と、四人体制で取り組みます!無駄なように見えますが、子ども達にとっては全部が重要なポジション。真剣に取り組んでいましたよ。
頑張れ!!!
絵本
2019.10.29
先生の好きな絵本に「おこだでませんように」という絵本があります。
主人公の小学校1年生の男の子は、いつもいつも叱られます。
7月、授業で短冊にお願いごとを書くことになりました。
男の子は、一生懸命考えます。一番のお願いごとを考えます。でも書き終えたのは一番最後。早く書きなさいと先生に叱られてしまいました。男の子のお願いごとは何だったでしょう?
「おこだでませんように(おこられませんように)」です。それを見た先生や、お母さんは男の子との毎日を振り返り、先生は「いつも怖い顔になってたね、ごめんね、よう書けたね」と言って褒めてくれます。お母さんも「大好きやで」とぎゅっと抱きしめてくれました。そして男の子は誓うのでした。もっともっといい子になると。
今日は洛東幼稚園のお誕生日会。お母様、お父様からのプレゼントメッセージを聞いて、この絵本が思い出されたのです。
「ママにとって大切な子どもであり、一緒に戦ってくれる仲間であり、色々な事に気づかせてくれる先生だったりします。」
先生達も一緒です。子ども達に教わること、励まされること、助けられること沢山あります。本当に素敵な言葉でした。お父さん、お母さんからのお手紙で気持ちもあったかくなった後は、園長先生からのプレゼント、ミニコンサートです。
先生達と、エビカニクスやパプリカなど楽しい時間をすごしましたよ。
10月産まれのお友達!お誕生日おめでとう!!!
主人公の小学校1年生の男の子は、いつもいつも叱られます。
7月、授業で短冊にお願いごとを書くことになりました。
男の子は、一生懸命考えます。一番のお願いごとを考えます。でも書き終えたのは一番最後。早く書きなさいと先生に叱られてしまいました。男の子のお願いごとは何だったでしょう?
「おこだでませんように(おこられませんように)」です。それを見た先生や、お母さんは男の子との毎日を振り返り、先生は「いつも怖い顔になってたね、ごめんね、よう書けたね」と言って褒めてくれます。お母さんも「大好きやで」とぎゅっと抱きしめてくれました。そして男の子は誓うのでした。もっともっといい子になると。
今日は洛東幼稚園のお誕生日会。お母様、お父様からのプレゼントメッセージを聞いて、この絵本が思い出されたのです。
「ママにとって大切な子どもであり、一緒に戦ってくれる仲間であり、色々な事に気づかせてくれる先生だったりします。」
先生達も一緒です。子ども達に教わること、励まされること、助けられること沢山あります。本当に素敵な言葉でした。お父さん、お母さんからのお手紙で気持ちもあったかくなった後は、園長先生からのプレゼント、ミニコンサートです。
先生達と、エビカニクスやパプリカなど楽しい時間をすごしましたよ。
10月産まれのお友達!お誕生日おめでとう!!!
年中組さんは、黒猫と魔女のシルエットを作っていましたが、今日は名前を付けてあげようと、みんなで一生懸命考えましたよ。魔女には、「どくママー」猫には「マリー&サキ」
なかなかのネーミングセンスです。。。
年長組さんも作品展。飾られたお部屋に足りないものは何だろうと、色々工夫をして作り始めます。「キャンデーここにつるしたら可愛いやん!」「どれで作る?」「どうやって吊るそうか?」
作品展への取り組み始まって以降、廃材、ボンド、ハサミ、沢山の道具に触れ使い方にも慣れたものです。素材も色も組み立て方も、やはり大人では想像がつかないようなものを生み出していますよ。
今日は体操教室にも参加しています。前回り、逆上がりと鉄棒を頑張りました。
すみれ組さん、指先がとても上手に使えるようになってきましたね。今日はパズルに紐通し、ビーズをつまんで遊ぶ等、指先を沢山使った遊びに挑戦です。
すごく集中して頑張っていましたよ。
年少組さんもあとちょっとでお部屋の完成です。男の子チーム女の子チームに分かれて、ダンボールの色塗りです。どっちが綺麗にできるかな?
お隣のクラスでは、何やら黄色く塗ってますよ。その隣では、「にっぎって握ってきゅっきゅっきゅ!!」と楽しいお歌が。男の子達がノリノリで制作していました。