園の日常

蝶々になりました。

2019.10.30

園庭では大根がすくすく育って白い実が見えてきました。大根の葉っぱは沢山食われています。子ども達はあおむしさんを探して葉っぱをめくり、「いなーーーい」「いなーーーーい」と嘆いていました。
ん?よーく見てみると小さな蝶々が!「あおむしが蝶々になったんや!」「そやしあおむしいないんや」蝶々のお隣にはバッタもいました。「初めてバッタ捕まえた!!」と嬉しそうな子ども達です。

今日は英語の日。ハロウィンの仮装をした先生と一緒にたのしくゲームをしましたよ。
めばえ組さんもハロウィン。可愛く変身してお菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞーと給食室の先生からお菓子をもらっていましたよ。

同じ2歳児、すみれ組の男の子。ブロックで作ったトンネルにおもちゃの車を走らせていました。今日は音のなるおもちゃを作ったみたいで、「波の音がするよ」「風の音やで」と聞かせてくれましたよ。

各クラス作品展の取り組みが盛り上がっています。みんなで相談する分、手間や時間はかかるものの、作っていくことを楽しみながら進めていますよ。
段ボールひとつ組み立てるのも、テープを貼る係、テープを持っておく係、テープを切る係、貼っている所を見守る係と、四人体制で取り組みます!無駄なように見えますが、子ども達にとっては全部が重要なポジション。真剣に取り組んでいましたよ。

頑張れ!!!
絵本

2019.10.29

先生の好きな絵本に「おこだでませんように」という絵本があります。
主人公の小学校1年生の男の子は、いつもいつも叱られます。
7月、授業で短冊にお願いごとを書くことになりました。
男の子は、一生懸命考えます。一番のお願いごとを考えます。でも書き終えたのは一番最後。早く書きなさいと先生に叱られてしまいました。男の子のお願いごとは何だったでしょう?
「おこだでませんように(おこられませんように)」です。それを見た先生や、お母さんは男の子との毎日を振り返り、先生は「いつも怖い顔になってたね、ごめんね、よう書けたね」と言って褒めてくれます。お母さんも「大好きやで」とぎゅっと抱きしめてくれました。そして男の子は誓うのでした。もっともっといい子になると。

今日は洛東幼稚園のお誕生日会。お母様、お父様からのプレゼントメッセージを聞いて、この絵本が思い出されたのです。

「ママにとって大切な子どもであり、一緒に戦ってくれる仲間であり、色々な事に気づかせてくれる先生だったりします。」
先生達も一緒です。子ども達に教わること、励まされること、助けられること沢山あります。本当に素敵な言葉でした。お父さん、お母さんからのお手紙で気持ちもあったかくなった後は、園長先生からのプレゼント、ミニコンサートです。
先生達と、エビカニクスやパプリカなど楽しい時間をすごしましたよ。

10月産まれのお友達!お誕生日おめでとう!!!
ハロウィン

2019.10.28

10月31日はハロウィンですね。週末はハロウィンパーティーをした子ども達もいたみたいで、色々お話してくれましたよ。

すみれ組さんは、ジャックオランタン、カボチャのおばけの絵画制作です。
先生のお話をしっかり聞いて、ローラーでカボチャを描き、目と口をつけておばけだぞ!
周りにはスタンプを。しっかりペッタンしたまま待つ事「1,2,3!!」綺麗にスタンプ出来ました。

年少組さん壁面制作と、共同制作頑張りました。みんなで協力しながら、相談しながら、時には喧嘩もありつつ、一つの作品が出来上がっていきます。アイスクリームにマシュマロをくっつけていきました。なんてハイカロリーなスイーツ…そんな風に思うのは大人の感性。子ども達はあまーーい美味しーーーいアイスに大喜びでした。

年中組さんもみんなで協力して制作しています。先日とった足形は、カボチャのおばけに変身。手形はこうもりや、おばけに。素敵な作品が出来上がりました。

年長組さん個人制作の続きです。布屋さんで集めた布でパッチワークをし、それを使ってデザインしています。窓際には実際子ども達がデザインしたデッサン画がありました。
自分が描いた絵が実物になるなんて。そして絵がそのままなんです。上手に出来ましたね。お隣では共同制作で何やらぬりぬり。
「年中組さんの時にやったバルーン作ってるの?」と聞くと、「これは気球やし!!!」と怒られました。ごめんね。

その後体操教室に参加した年長組さん。逆上がり頑張りました。
個性豊かに

2019.10.25

幼稚園では、作品展に向けての取り組みが各クラスで行われています。
作品展の目的は綺麗な作品を作る事ではなく、みんなで取り組んだ過程での成長です。
今教育の現場では、IQでは計れない人間性の育成、コミュニケーション能力や、自分の考えや意見が言えること、自他共に認めあい、協力できることなどが重視されています。
作品展では、ひとつのテーマに沿ってそれぞれが、考え、形にしていきます。その中で、いつもは自分の気持ちを上手く伝えられない子が、「どうやって作ったの?」「これどうしたらいい?」「こうしたいんやけど、教えて」と自ら発信できる姿も見られるようになってきました。
先生達も作品の完成度よりも、子ども達自身の感性や想像力を重視し、子ども達同士が繋がり合える環境作りをしています。

なんだか、堅苦しい文章になってしまいましたね。。どんな行事もそうですが、子ども達の学び、個性、過程を大事にしていますよ。今日も、年長組さんは、モールでドールハウスのハンガーを作りました。そこから、洗濯物を作り、みんなで教え合いながら楽しく制作していました。お隣では、ヤシの実が出来ました。新聞紙を丸めながら、ちょこっと出た新聞をストローに見立て、ヤシの実ジュースを飲ませてくれました。沢山の発想が生まれていますよ。大人ではなかなか発見できないことも、簡単に見つけ出す子ども達の柔軟性に驚かされる事ばかりです。。

今日も外は雨。でも幼稚園は子ども達ピカピカ笑顔で明るく照らされていましたよ。
文化のつどい

2019.10.24

コーラスのお母様方お疲れ様でした。約半年、編曲や伴奏を務めてくださったお母様は、「緊張して足がブルブル…ペダルが踏めへんかったわ」とおっしゃっていました。
「大丈夫!!本番ばっちりやったやん!!」「楽しかったわーー」素敵な笑顔でお話されていました。園長先生のギターも素敵でした。
他の幼稚園さんからも、洛東さんのコーラさス素敵でしたと褒めていただいたそうです。

さて、こちらはちびっこコーラスですよ。山の音楽家を歌っていました。
太鼓やフルート、色々な楽器を身振り手振りで表現しながら楽しそう!お歌が大好きなすみれ組さんでした。

年少組さんは、作品展の製作作業です。ガムテープが見えなくなるように大きな新聞をペタペタ。「こっちまだ見えてるやん」「こっちもやで!!」と子ども達真剣に取り組んでいましたよ。個人制作にも取り組んでいます。とっても可愛いケーキですね!!

年中組さん足形、手形をとっています。これが何に変身するのかな。
足形はプールで。プールの大好きな年中組の子ども達はすっかり勘違いして、「プール入らへんのか!」と若干怒っています。大丈夫明日入ろうね。

年長組さんも個人制作の続きです。お部屋に大きなベットが出来たり、時計や椅子が配置されました。廃材をフル活用。ベットは見た目にもかふかで眠りたくなるような出来映えでしたよ。お隣のクラスではみんなが持ってきた布を切り、即席布屋さんごっこが始まります。「いらっしゃいませー」「こっちの布はいかがですかー」「これください」と物々交換です。昨日の年中さんもそうですが、ちょっとしたことでも遊びに繋げて、楽しませてくれる先生のアイデアはすごいなぁと。楽しそうな子ども達を見ながら思いましたよ。

楽しいと感じる事は、大人になっても子ども達でも同じように嬉しい事ですよね。
コーラスのお母様方が楽しかった言って笑っていた笑顔と、今日の子ども達の笑顔は同じ。楽しむ事、笑顔の大事さに改めて気づかされた日になりました。
 
作品展 メニュー

2019.10.24

大変遅くなりました!!!昨年度同様、作品展では和のメニューでおもてなしです。
うどんも、かやくご飯もそしてみたらし団子もパワーアップしております。
前売りは金曜日が締切ですよ。ぜひご賞味あれ。
秋を見つけよう。

2019.10.23

すみれ組さん秋晴れの中散歩に出かけました。
幼稚園を出る時、「秋を探してきてね。お土産待ってるよ」と見送りました。
公園では、ドングリや色付いた落ち葉を沢山拾った子ども達。給食の時間に覗きにいくと、ズボンのポッケから小さなどんぐりを差し出してくれました。
落ち葉は先生が窓に飾ってくれました。先週作っていた紙コップの鳥さんも上手に出来ましたよ。

年少組さん、給食残さず食べれるようになりました。子ども達のやる気を引き出す完食カード。先生達が子ども達の好きなキャラクターを調べて手づくりしていますよ。
ある男の子は、冷蔵庫に山ほどの完食カードが貼ってあるそうですよ。

年中組さん、作品展に向けて頑張っています。今日は大きな制作物。新聞紙を丸めて貼って、形を作っていきます。ただ、新聞を丸めるだけじゃつまらない!ゴミ袋に入るかなゲーム!どこにガムテープがあるかなゲーム!最後は丸めた新聞を投げ合って、楽しみながら制作に取り組みました。みんな楽しそうでしたよ。

年長組さんも作品展です。大きな壁面をどうやって色付けしようか先生と相談していた女の子、折り紙をはる!!!と言い張りますが、大きな大きな壁面を折り紙で貼るのは気が遠くなる作業です。。。考えて色紙と絵の具に変更です。やりながら子ども達の意見を取り入れて作品は出来上がっていきますね。
廃材をあさりながら、ドールハウスも作りました。みんなの工夫が素敵な作品へと生まれ変わります。

お昼からはコーラスのお母様方が、明日の文化のつどいのリハーサルです。素敵な歌声を聞かせてくださいね!!
月曜日

2019.10.21

楽しい洛東まつりが終わり、ラグビーワールドカップの熱戦も終わり、若干燃え尽き症候的な先生です。
年中組さんは、幼稚園大会に出かけました。アンパンマンに会えたり、みんなでお歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしましたが、プライバシー、著作権の関係で写真はNG。
とっても楽しかったと言って帰ってきましたよ。
今日もみんな元気です。

年長組さんは、今年もヒヤシンスを育てますよ。綺麗なお花が咲きますよ。
 
今年も楽しかった洛東まつり!

2019.10.19

今年度も大盛り上がりだった洛東まつり!
お父さんクラブや洛東まつり委員の皆様にもお手伝い頂いて無事終えることが出来ました。みんな楽しんでくれたかな?
また来年の洛東まつりも楽しみにしていてね~!!
 
プチプチが…

2019.10.18

作品展の廃材に大量のプチプチが!すみれ組さんが感触と音を楽しんで遊びましたよ。
ゴミ袋に入れて投げて遊んで、遊んだものが作品になり、2歳児の森になりますよ。
とっても楽しそうな子ども達ですね。

年少組さんも、造形指導で紙コップに折紙を貼り、お部屋の飾りを作りました。
明日の洛東まつりのお部屋の飾りになってますので、ぜひ見てみてくださいね。

年中組さんはプールです。頭のてっぺんまでドボンが出来てやったーと喜んでいた子ども達。今日は飛び込み台からジャンプもしましたよ。プールサイドからのジャンプも怖がっていた子が、急にすごい勢いでジャンプする姿に目を丸くした先生でした。

年長組さんは、作品展の取り組みで人形を作りました。自分の手で、廃材から材料を選び苦労しながら出来た人形たち。素敵な作品が出来ました。
そして、父の日に歌った「みんなのハッピーバースディ」という歌覚えてますか?
自分の星座をステンドグラスで作りましたよ!!!


明日はあいにくの雨ですが、洛東まつりは雨に負けませんよー。
保護者の皆さんも、先生達も一丸となって明日は楽しい一日にするぞーーーーー。